【商品番号】
347
【図柄説明】
<葛飾 北齋 (1760-1849) 画写>
今で言う錦糸町あたりに北斎は住んでいたこともあり、リアリティある江戸の風俗を残しています。
月にコウモリ、しだれ柳にすっくと立った夜鷹。そのキリッとした後ろ姿は、露天で客を待ち身を売る夜鷹に対して一種の尊敬が 感じられます。
このシリーズは、江戸時代を中心とした浮世絵名品を手拭いとしてアレンジ、 艶の文化の気概を今に伝える目的でデザインいたしました。
【サイズ・素材】
約37cm×90cm
日本製 綿100%
【注意事項】
・伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がありますのでご注意ください。
・お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で洗ってください。
・浸け置きはお避けください。
・洗濯により色落ち、多少の縮みがあります。
・色合いはご覧いただく環境によって異なる場合があります。
【その他】
ネコポス配送対応商品です。
(商品の組み合わせによって宅急便となる場合があります)