【商品番号】
414
【図柄説明】
蛸は章魚(たこ)とも書きます。
海中では褐色や灰色ですが、茹で上がったときの赤の印象が強い。
八本脚は実は八本の腕で、並んだ吸盤で吸い付いたり、口から墨を吐く格好が親しまれています。
そのせいか「蛸が畑に上がって大根を食う」等の俗説もあります。
【サイズ・素材】
約37cm×98cm
日本製 綿100%
【注意事項】
・伝統工芸〔注染〕のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移る場合がありますのでご注意ください。
・お洗濯の際は単独で、たっぷりの水で洗ってください。
・浸け置きはお避けください。
・洗濯により色落ち、多少の縮みがあります。
・色合いはご覧いただく環境によって異なる場合があります。
【その他】
ネコポス配送対応商品です。
(商品の組み合わせによって宅急便となる場合があります)